
|

|

|
東京外装メンテナンス
協同組合
〒110-0005
東京都台東区上野
5丁目3番10号
山栄第3ビル204号室
TEL:03-5817-6977
FAX:03-5817-6978
|
|

|

|

|
|

|
|

|

|

|

|
TECのトータル外装メンテナンス
窓ガラスや外壁クリーニングの専門業者としてスタートした私共は、長い間この仕事に携わる中で窓ガラス清掃時に建物の不具合を見つけオーナーに報告をすることができるという「強み」をもっていることに気がつきました。
ビルの外壁の一部が欠損している事をオーナーに報告したことが、外壁補修工事の受注につながったという経験を持ったのです。
建物外面をオーナー及び管理会社が、ゴンドラやブランコに乗って直接観察をする機会はあまりありません。最もその機会の多いのは、定期的に窓ガラス清掃を行いながら建物外装を点検できる私共です。しかし、一般的な窓ガラス清掃業者はそのような視点は無く、窓ガラスや外壁のクリーニング作業だけを行ってきました。
私共は、外装メンテナンスの技術を更に学び続け、平成22年5月、それまでの「東京ガラス外装清掃専門協同組合」を「東京外装メンテナンス協同組合」に改称・改組致しました。
私共は窓ガラス清掃だけを行うのではなく、窓ガラス清掃の際に建物外装の不具合個所を発見・報告し補修工事のできる能力をもった業者の集まりです。
私共に窓ガラス清掃や外壁清掃を任せていただければ、自ずと外装の予防メンテナンスを施すことになります。気が付いたら外壁に大きな亀裂が入っていて急な工事費用が発生する、という事を防ぐことができます。これを「TECのトータル外装メンテナンス」と名付けました。
<TECトータル外装メンテナンスの特徴>
|

|

|
1)
|
私共は窓ガラス清掃の際に、建物外装の不具合個所を発見し報告を致します。
|
2)
|
点検結果の写真付き報告書を提出致します。
|
3)
|
タイルの落下やシールの部分的な打ち替えなどの少々の不具合であれば、リーズナブルな価格で次の窓ガラス清掃の際に補修する事ができます。
|
4)
|
私共に窓ガラス清掃や外壁清掃を任せていただければ、自ずと外装の予防メンテナンスを施すことになります
|
5)
|
窓廻りのシール等の劣化による雨漏りも、未然に防ぐことができますし、漏水などの原因究明には雨漏り診断士が対応致します。
|
6)
|
気が付いたら外壁に大きな亀裂が入っていて急な工事費用が発生する、というリスクを防ぐことができます。またブランコを使った本格的な外壁打診調査も行うことができます。
|
7)
|
建設業の登録を持ち、本格的な外装の大規模改修工事のできる資格と能力を持った組合員がおります。
ビルのオーナー様には、是非とも当組合を有効活用下さるようお願い申し上げます。
|
|

|
|

|

|
|